まだ万博始まってない日、大阪へ行きました。。
この日は4月12日、開催前日でした。。買い物に来ただけで、もともと万博行く予定は無し。。
買い物終わってお昼ごはんは… 地下街をぐるぐる…
大阪ってインドレストラン多い気がする。。インドカレーは好きだし、ひとりで入りやすいし、ここに決定―(ちょっと怪しげな雰囲気だけど…)
ふむふむ ランチメニューもいろいろありそう。。人も入ってる…(これ大事)
Aランチにしたよ。えっ830円?ありがたい、ひとりランチ価格。。
壁には不思議なタペストリー。お顔がお猿さん。猿は神の使いって聞いたことあり
名前がハリパリワールやてー。調べたらパリワールが家族でハリが初めましてという意味だそうです。
サラダです。なんか甘めのドレッシングで、カレーには合うようです。
きたきた!ひぇ~ ナンが大きいー!食べられるやろか?野菜カレーとチキンカレーの2種類と白いのはご飯でした。。カレーもそれぞれおいしくて、ナンもサクサクもちもちで完食です。ナンのお代わり、聞きに来てくれました。とんでもない!お腹がパンクする。。
ドリンクはアイスチャイを選択。。インドな甘さが癖になります。。ごちそうさまでした。大阪本町で一人ランチできるお店見つけて大満足です、、
阪神百貨店でおやつ買いに、地下鉄で梅田まで。。
行列が今日は少なめ。。10分くらい並んでイカ焼き買いましたー。地下街通って京阪淀屋橋へ(行くはずが…)
あららー みゃくみゃく見つけー。なんか見慣れたらかわいいね。
入場券やパビリオンの予約のお手伝いしてくれる場所やな。。アナログ世代が行列作っていました。。でもこれはいいね!(そして迷子に…)地下街ぐるぐるして、いつもと違う出口?から淀屋橋を目指したものの。。全く初めて見る景色で。。。
淀屋橋はいずこ! みゃくみゃくの姿発見でそばまで。。なんとここはあの丸ビルがあった場所。。ランドマークだった丸ビルが消えて方向を見失っていたのでした。ここで土地勘がもどり、無事に淀屋橋へ。。
あー疲れたー💦💦 迷子になってたからぐるぐるして16000歩ー。ソロ活もまた楽し。。